fc2ブログ
昭和に生まれ育ったものたちTOP  ≫ 未分類 ≫ ハロウィンって、本当はなんの日? 現代ハロウィンのお祭り騒ぎの原点とは

ハロウィンって、本当はなんの日? 現代ハロウィンのお祭り騒ぎの原点とは

ありがとうございます。
今日のニュースは?


写真拡大カボチャのコレは、お盆の提灯と同じらしい  クリスマスまでのつなぎイベントと思っていたら、今やすっかり定着したハロウィン。カボチャ、お化け、仮装など、日本人好みのアイテムがテンコ盛りときてはぜひもなし。なんのイベントかも知らずに、皆で「トリック・オア・トリート!」と叫んでるのではないでしょうか?
 ハロウィン(=Halloween)とは、11月1日の万聖節(諸聖人の日=Hallowmas)前夜のこと。今回は「万聖節」と「万霊節」についてのネタ話を少々。
■「万聖節」と「万霊節」
 「万聖節」とは、聖バレンタインとか聖パトリックとか聖マルティンみたいに、特別な祝日を設けてはもらえないヒラ聖人、もとい諸聖人たちをまとめてお祀りする日。834年に、教皇グレゴリオ四世によって定められました。翌11月2日は、祖霊を祀る「万霊節」。こちらは1006年、教皇ヨハネ十九世が正式にカトリックの祭礼と決めましたが、実質的には998年頃から始まっています。キリスト教的には「殉教者の日」→「死者の日」の順にお祀りするわけで、我々日本人が、元旦に神棚にお参りしてから、仏壇に手を合わせるのと似ています。
 そもそも、ケルト民族にとっては、11月1日こそが1年の始まり。その前夜であるハロウィンは、「大晦日」なのです。11月になれば、雪が降る前に納屋を片づけ、野菜を保存し、ピクルスを漬け込み、長い冬の準備を始めなければなりません。また11月は別名「屠殺の月」。家畜を殺し、塩蔵や薫製をして、保存食として蓄えるのです。生と死、血と再生の連想。ヨーロッパの農耕民族は、収穫祭に沸いた秋の終わりを実感したことでしょう。
■ハロウィンはお盆と同じ?
 ケルト暦では、大晦日は祖霊が家に戻ってくる日です。魔物の力が1年で最も強まり、魔女や悪霊たちが自由に外を歩き回る日でもありました。実際、祖霊の声が聞こえたり、家に入り込んできた魔女が物音を立てた、などの伝承があります。古アイルランドや東欧では、この日、牛を生贄として捧げていました。何に対して捧げたのでしょうか……。
 また、11月1日をまたぐ数日間に焚く火には、ロウソクの火にも暖炉の火にも、特別な意味があります。家に戻ってくる祖霊が迷わないようにとの灯火、霊魂を暖める火、さらに、死者の魂を救い、悪霊をはらう「浄罪の火」でもありました。カトリック教徒は、「万霊節」に家族で墓参りをします。教会に行くわけですからキチンと黒い服を着て、お墓を水で清め、灯火と花輪を供えます。お盆と同じですね。カボチャ提灯は、灯籠流しや行燈行列……。洋の東西を問わず、人間の考えることにたいした違いはないようです。
 それにしても新年早々墓参りとは、ケルトでは文字通り盆と正月がいっぺんに来ていたわけで、ご苦労なことです。正月二日といえば、日本では「姫始め」だってのに。
■現代ハロウィンのお祭り騒ぎの原点は?
 ハロウィンの晩に魔女やお化けに仮装して練り歩くのは、彼らに紛れるため。人間と見破られないための変装なのです。子どもたちが窓にシェービング・クリームで落書きをするのも、「この家にはお化けが訪問済みだよ」とのマーキング効果。後で拭けば、掃除にもなりますしね。定番のセリフ「トリック・オア・トリート」(お菓子をくれなきゃ悪さをするぞ)も、巡礼に施しをすると天国に行けるという信仰、また、祖霊への供物をいただいてまわった習慣を、現在に残しているのです。
 ハロウィンに限らず、欧米の行事は、古ケルトなどヨーロッパ各地の祖霊祭にキリスト教(カトリック)が後付けでネジ込んだ、いわば西洋の「神仏習合」。日本人は盆も正月もキッチリやっているから、よその国のイベントに便乗して少々ハメを外しても、バチは当たらないでしょう。が、くれぐれも、間違って自分が生贄にされない程度には自重なさいますように。
(よいこ)
すべてのトピックスをみる - livedoor トップページ
外部サイト
魔女、姫、かぼちゃ、お化け……着たいハロウィン仮装でわかる、陥りやすい禁断の恋ハロウィン仮装の縁起あれこれ! 魔女のほうきは男のアソコの象徴だった!?悪意、殺意、恨み、呪い……ダークな思いが原動力の“黒系”魔術の今


http://news.livedoor.com/article/detail/7085950/
※この記事の著作権は配信元に帰属します。








natamatubaraさん

新年度、町内会の会計に任命されそうです。簡単な会計ソフトのフリー版を教えて下さい。又、素人で使いやすいなら少しの金額を出してソフトを購入してもいいです。どうかよろしくお願いします。





ベストアンサーに選ばれた回答


kanda8833さん


私も新年度から町会の会計担当になりそうです。でも町会と言うのは「いわゆる単式簿記」だと思います。複式簿記を採用している町会と言うのは殆どないでしょう。そう言う意味で市販されているソフトは基本、複式ですから、合わないと思います。
エクセルを使えば充分だと思います。出金管理、入金もれのチェック、最後に決算書(と言っても損益だけ)を作れば終わりですから。


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1482946699
※この記事の著作権は配信元に帰属します。


(朝鮮日報日本語版) 【社説】暴言は民主党の勲章なのか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121027-00000577-chosun-kr


最後までお読みくださってありがとうございます。

最後までお読みくださいまして、ありがとうございます。
次回の記事をお楽しみに。

バーチャルFXでFXを体感しよう


FX自動売買システム


スポーツと健康の関係

Fxで資産運用


kichijin
タグ:タグは付けられていません。
コメント
コメント投稿フォーム:
 (コメント編集用)
 管理人にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
[この記事にトラックバックする](※ FC2ブログユーザーのみ有効)
トラックバック一覧:
Copyright (C) 昭和に生まれ育ったものたち. All Rights Reserved.